【もうすぐ発売!】ポケモンブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール 予約・特典まとめ
【ポケモン剣盾】構築記事S23 最終808位:R1872 レヒレ✕ジガルデ〜強者への1歩〜
皆さんこんにちは✨
S23 最終808位 R1872 の構築を簡単に紹介します
前期からレヒレ✕ジガルデをずっと愛用してました
攻さん今期も本当にお世話になりました🙇
ありがとうございました🙏
攻さんの構築を参考にしてるので経緯などは割愛します🙇
※レヒレ✕ジガルデはS22の記事をご参照下さい
万能卍會
不利構築もひっくり返せる力あるからヤバい
でもフリドラ一貫がまじでキツイ‥
マンムーは気合い。
ミストフィールドの管理が大事でドラゴン技半減で受けたりして動く。
フィールド切れたら蛇睨み入れてみがわりとぐろで上ブレを待つ感じ
神だった卍
エースバーン@きあいのタスキ
リベロ いじっぱり ASぶっぱ
自覚の塊 今期MVP☆
命中不安だけど、赤井さん並の命中で幾度とサンダーを強引に突破してくれた
技外して負けたこともあったけどそれ以上に仕事してくれたのが大きかった✨
襷を盾に不利対面だろうが突っ張ってた
ガチ最強ポケモンだと思った(笑)
ありがとう🙇
フェローチェ@こだわり鉢巻き
ビーストブースト ようき ASぶっぱ
秘密兵器女王虫
鉢巻きインファの火力がえぐすぎる
ザシアンHP9割もってけるし、とんぼの火力もバグレベル。
ザシアンをエスバのふいうちが入った状態でワンパンしたり、カイオーガにとんぼ入れてメタモンで返す動きが強かった気がする
最後に構築に入ってきた1匹。
でも最終3桁を決めたヒーロー✨
初見殺し鉢巻き逆鱗でダイナをもっていったのは痺れたよ👍
テッカグヤ@オボンのみ
ビーストブーストA↑ いじっぱり HAS
竹姫・改
やどみが✕ヘビボンじしん
で受けにも強ければネクロに投げても強かったけど
ネクロ軸はサンダーいるからジガルデとサイクル勝負だった
1匹で相手を詰ませる化け物だった
刺さらない相手には全く仕事できずにカムバックしてきたけど(笑)
やどみがで疲弊させて一気にBBで崩すイメージ
小さくなるピンク茄子にも強いのが良かった👏
レヒレとかポリ、ネクロに投げてた
この枠は諸説あり。
かわいい(笑)
ザシアン、黒バド、オーガをコピって倒すだけの簡単なお仕事。
相手を半壊できるor禁伝+受けコマを強制できる点も強い
ピンクの悪魔さん
【結果】
@1を悩み続けてフェローチェを入れたけど最後決めてくれたのは大きかったから結果オーライだけど諸説あります。
上手い人が使えば2000なんて簡単に取れる構築だと思いました。
めちゃムズいけど、、、(笑)
とにかく結果を残せて良かったです
次はR19目指します💪
【あとがき】
今期はポケモン剣盾からランクマを始めてから、初めて最終3桁に残れて本当に良かった😭
それもこれも攻さんの配信を見てなかったら確実に達成できなかった‥
これからも1ファンとして応援してます。
ありがとうございました。
最後に雨で遊ぶメタモン載せときます
任天堂Switchがブルースクリーンになってしまった‥
任天堂Switchが青い画面になってしまったことありませんか??
主に落下などで強いで衝撃を受けると、中にある基盤が損傷して起こるみたいです。
本来「青い画面」ではなく、様々な色で液晶を映している画面が、「青1色」しか映せなくなってしまったことで起こる現象のことを指します。
そうなってしまった場合は、
「基盤修理」をしなければいけないことが多いです。
再起動や強制シャットダウン?で直ることもあるみたいですが‥
「基盤修理」は任天堂さんや他の修理会社でも出来ますが、任天堂さんの場合はデータ消失が確定です。
突然の落下や台パンなどで画面に強い衝撃が加わった場合などは
データがそのままの場合が多いですよね
バックアップやデータお預かりをしていないと
任天堂さんで修理する場合はデータを諦めなければいけません。
他の修理会社では、基盤修理でもデータそのままで修理可能な所もあるみたいです
地域によって違うみたいですが。
例えば、北海道では下記のような所が良いのではないでしょうか。
自分はそこで1度修理してもらいました。
料金は割高ですが、問題なく修理してくれました。
任天堂さんの場合は2週間程度かかりますが
アイフォンクリアさんなどは3日程度で画面修理などは行ってくれます。早い!
基盤修理などは1週間前後でやってくれるみたいです
(場合によっては修理が難しい場合があるみたいですが‥)
めちゃくちゃ破損していなければ修理できるみたいですね。当たり前ですが‥
皆さんもぜひ壊れた際でもデータを諦めるのは早いかもしれませんよ!
札幌でiPhone修理・故障なら道内店舗数No1|アイフォンクリア
【ポケモン剣盾】S22 構築記事
S22使用構築
超今更ですが、前期使ってた構築です💪
禁伝環境は本当に苦手なので、一番尊敬してる方の構築をマネして使ってました。
でも頑張って一体一体育成して、@1を最後まで変えながらやってました。
自分はゴチルゼル使うの下手すぎて、、、
結局、最後までまとまらず、瞬間900位くらい最終爆死しました
自分が下手だから最後ヌケニンが腐る場面が多くなりました。カバ、バンギが多くなったのもキツかった。ほのきばザシアンとか。
⚠ほぼ攻さん (@Ka_Cr_He) の構築を参考してます⚠
S22は レヒレ✕ジガルデ をずっと使ってました
ジガルデ @食べ残し
HDS調整 しんちょう
サウザンアロー
とぐろをまく
みがわり
へびにらみ
カプ・レヒレ @こだわりメガネ
おくびょう CSぶっぱ
ちょうはつ
トリック
ようき ASぶっぱ
つららおとし
じしん
とんぼがえり
いじっぱり ASぶっぱ
かげうち
まもる
おにび
むしのしらせ おくびょう CSぶっぱ
ほのおのまい
〜〜〜ここまで変更なし〜〜〜
@1枠 最後まで悩みました
とりあえずウーラ入れてごまかしてた事が多かったです。
①ウーラオス @こだわり鉢巻き
いじっぱり ASぶっぱ
あんこくきょうだ
ふいうち
とんぼがえり
ずぶとい HBぶっぱ
トライアタック
でんじは
とにかくレヒレ✕ジガルデがまじで神でした
s21は最終5桁という過去最低順位を出して、禁伝環境に苦手意識があった自分でも、ジガルデを使った瞬間3桁までいけるくらい戦えてました。
(使う人が上手いともっと上位で戦えた)
本当に強い人が作った構築はまじで強い‥。
脱帽しました。
攻さん、本当にありがとうございました。
1位見たかったなぁ。
今期1位取れるって信じてる。
あと引退はドッキリってことも。
【ポケモン剣盾S21】ランクマ考察 シーズン計300戦以上やってわかったこと
皆さんこんにちは✨
ランクマもS21が終わり、禁伝環境もあと2ヶ月となりました
皆さんは禁伝環境やってみてどうでしたか?
自分としてはまず、新シーズンは厳しいスタートとなりました😭
そもそも勝てていた黒バド構築を解体したのが間違いでしたね‥
そこから負け続けて流れも悪くなり‥結果は最悪になりました。
シーズン中盤で勝てなくてももう少し詰めるべきでした。
【300戦以上戦ってわかったこと】
・闇雲に沢山やっても勝てない
・弱い構築は、練度を上げても弱い
・中盤でぼちぼち勝ててる構築を詰める
・強い構築でも、自分に合う合わないがある
自分はまだまだ初心者ということを実感したシーズンでした。
新しいシーズンが始まって、2ヶ月目
前回と違うのは、【s21で結果を残した構築の公開】
があるかどうか
これがあることによって、流行りの並びがわかるようになりますよね
前シーズンまでは、特定の並びをメタったギミック構築や自分の禁伝をいかに通すかを意識した構築、受け+高火力サイクルが強かった気がします
例えば、
・カバザシ+ノラゴン
・ねばねば+ザシアン
・オーガサンダーナットランド
・イベルドヒド
・壁ゼルネ
・ダイナ受けループ
・ランド+黒バド
・未来予知黒バドサイクル
などなど、、、
特定の並びや、組まれやすいポケモンがわかったので、今期はこれに対抗しなければいけません
個人的には、ダイナやゼルネ軸がどの構築にも満遍なく戦ってる印象がありました
あとは言わずもがなザシアン、黒バド、オーガあたりでしょうか
ただ今期は意外と黒バド対策が厚くて、初期から動きにくかった気がしました
それによりザシアンが通しやすい環境になったのかなとも思います
今期はどんな環境になるのか楽しみですね
各々どんな目標であれ、今シーズンも頑張りましょう!
【ポケモン剣盾】S21-S23単体考察 ウインディ
ウインディ単体考察ver2 s21使用
ほぼ【対ザシアン専用機】
だと思って下さい。
HB252 D4orC4
バークアウトの枠は選択。構築に合わせて。
(個人的に他の技入れるなら ほえる などの補助技がオススメ )
攻撃技入れたところで火力皆無なので‥😂
起点にされやすいです。
【役割】
対ザシアン専用機 です。
対面ではザシアンはウインディには勝てません。
ラスト1-1に持ち込めたら勝ちです。
ザシアンに後投げでも余裕で間に合います
いかく+剣舞で
+1ようき きょじゅうざんが、2〜3割程度しか入りません
交代読みで、剣舞されたところで1舞までなら余裕です。2舞いじっぱりインファがちょいきついかも‥
でもいかく込み、鬼火で機能停止に追い込めます。
ゴリラ、ナットレイ、カミツルギなど物理草タイプにも後投げが可能。
放射で処理ができます。
厚底ブーツを履かせて、サイクルでステロ撒いてくるやつにも対応。
サイクル戦ではステロ踏んだらオワリ。
ただ、悪ウーラオスやザシアンにゴツメダメ入れれるのが強い。
石撒いてくるやつも、撒くために1ターン有余ができるので、有利対面を作るもしくは高火力アタッカーを投げて、後続に負荷をかけていきましょう。
他、バークアウトを採用することで
伝説の取り巻きにいて、裏から出てくるカプ系統やラプラス、など水系の特殊アタッカーのCを下げれます。
今期なら黒バドレックス後出ししようものなら、交代読みバークアウトがかなり刺さるはずです。
身代わり持ち特殊アタッカーのCが上がるのを防げます。
【注意点】
地面技などばつぐん技、特殊技、には気をつけましょう。物理だろうがばつぐんを食らうと厳しいです💦
あと、火力がすずめの涙なので
起点にされないように、ほえるを採用するか、さっさと引きましょう🙇
【あとがき】
s21、ワンコが活躍するシーズンがやってきました!
ウッキウキでザシアンに後投げしたものの裏のカプ・レヒレやウオノラゴンにボコられましたが、みなさんも気をつけてサイクル戦を制しましょう💪