【コロナワクチン接種記録】
こんにちは✨
医療機関で働いているため、今更ですがコロナワクチン接種記録書いていきます
今後、皆様が打つときに少しでも参考になればと思います。
20代後半 男性
飲酒ほぼなし。喫煙なし。
週1回運動あり。持病なし。
【1回目】15時30分接種
右利き 左腕に接種
・痛み→ 注射はほとんど痛くありませんでした。
チクッともしなかったです。
ただ、打った10分後より、筋肉痛のような痛みがありました。
腕は上げにくくなったので、腕を使わなきゃいけない職業の方は気をつけて下さい⚠
・発熱→ 接種した翌日の朝6時頃(15時間後)
37.2℃ありました。体は少し倦怠感あり。
通常通り出勤可能でしたが、休めるなら半日休みたいレベルでした(笑)
・その他→下痢や腹痛などはありませんでした。
・腕の痛みと微熱は、カロナールという痛み止め+解熱剤のような薬を飲んで一発で寛解しました。
薬最強!(笑)
【2回目】 3週間後 15時30分に接種
・痛み → ほぼありません。
筋肉痛のような痛みもありませんでした。
(看護師さんの技術にもよるかも‥?)
翌日も痛みはなく、違和感程度。
・発熱 → 2回目接種のメイン
翌日朝4時頃(接種後13時間経過)より、重度の悪寒あり
寒気で目が覚めました。
体温は37.5℃
意外と高くないと思いました。
〜2時間後〜 AM6時
寒気が収まったと思えば、体温は38.0℃
この時点で出勤は不可能でした。
全身の倦怠感と、明らかな発熱による具合の悪さが目立っていました。
1回目のカロナール服用
〜6時間後〜 正午
薬のおかげで37.5℃まで下がりましたが、
正午には再度38.5℃まで上昇。
2回目のカロナール服用
〜6時間後〜 PM18時
熱が上がったり下がったりしながら
この時点で37.5℃
今回は中々解熱しませんでした。
3回目のカロナール服用
〜3時間後〜 PM21時
食欲がなく、まともに食事を取っていませんでしたが、体温が37.0℃まで低下
動けそうだったので
ポカリをがぶ飲みして、お粥を爆食いして就寝。
【翌日】Day2 接種より36時間経過 明朝
体温は36.9℃
動けそうだったのでカロナール服用後に出勤。
※二回目接種した30歳以下は99%発熱しました。
【結果】
・一回目は腕が痛い。
・二回目は熱出ます。有給使って下さい。
・腕の痛み、熱には大人しく薬飲んで下さい。
・食欲なくても、ポカリとお粥は、必ず摂取して。
そして薬飲んで!治るから。
・栄養+薬は大事。休養も大事。