【ポケモン剣盾】仲間大会2位㊗ 初代統一 構築記事
皆さんこんにちは✨
仲間大会で2位を記念して構築記事書いていきます💪
主催して頂いたのは【ロベルさん】
You Tube実況もしている方なのででぜひご覧下さい🙇
仲間大会参加してくださった方ありがとうございました!次も何かやれたらいいなと思いますのでロベルのこともロベルchのこともよろしくお願いします😊
— ロベル@23日仲間大会 (@roberu1111) 2021年7月23日
ルールは相棒枠+世代統一
相棒は絶対選出という面白いルール
自分の相棒はウィンディなので初代統一で参加しました
ウィンディを活かしたいので、氷技を誘って、ウィンディor弱点保険で切り返すみたいな構築(笑)
でもマンムーは重すぎた(笑)
相棒枠:
ウィンディ@いかく こだわり鉢巻き
いじっぱりH余り A252 S90スカーフ持って最速エスバ抜き
ランクマでは物理受けの印象が大きいですが
クッションより相棒はアタッカーとして使いたかったのでHA鉢巻きで採用。
幅広いウェポンで頑張りました💪
一応いかく込みでドラパやドヒドにも打点あるからなんとかやれました。
鉢巻き+しんそくorフレアドライブの破壊力は凄まじく、フェローチェとか柔らかい相手で無振りならしんそくで落とせました(笑)
ゴリラ、ナット、カミツルギとかに後投げして、引いてきた相手に鉢巻きフレドラの動きが刺さってました。うまく行けば大体HP半分持っていける
いかくによる相手のAダウンも偉い!
クッションにも詰めにもアタッカーにもなれる万能ワンコ!今回のMVP✨
サンダー@プレッシャー 弱点保険
おだやか HD+B振り(陽気ウーラオス鉢巻きすいりゅう連打確定耐え)
ボルチェン/ぼうふう/羽休め/かいでんぱ
冠環境最強ポケ。言わずもがな。
サイクル回しつつ、不利対面から弱保ジェットとかで全然切り替えせた(笑)
プレッシャー+かいでんぱ採用ならサンダーミラー、ポリ2、ピクシー、わるだくみ持ちのアタッカーを停止させられるのでマジで強かった。
主に特殊受け。
ギャラドス@いかく いのちのたま
ようきAS252 余りD
りゅうまい/滝登り/飛び跳ねる/氷の牙
初代の最強の一角
ウィンディ絶対選出で地面タイプが厳しかったから、いかく入れてダイストリームで切り替えしてました
ランド、マンダ、ガブ意識で氷の牙採用
ゲンガー@のろいのボディ 気合の襷
おくびょうCSぶっぱ
シャドボ/ヘド爆/催眠/道連れ
選出率はそこまで高くなかったけど
襷+シャドボでゴーストを処理できたのはえらかった。
ドラパ、ミミ、フェアリーの処理枠
特殊アタッカー枠
不利対面から無限の勝ち筋の催眠は打つ機会なかったけど、決まったら強いと思う。
ピクシー@マジックガード(てんねん)オボン
ずぶといHBぶっぱ
ムンフォ/めいそう/つきのひかり/ステロ
物理受け+クッション+ステロ撒き
本当はてんねんが良かったけど、個体がいなくて厳選もする時間無かったので仕方なく‥
用意できるなら絶対てんねん+残飯がオススメ
今回は妥協してクッション+ステロ撒きとして採用
ドラゴンの一貫切り
相手の物理を止めれて、自分が積みにいける強ポケ。
アシパが効かないのがえらい。
トレースポリ2には何もできないので要注意⚠
オボンと回復込みでまあまあ活躍した
カイリュー@マルチスケイル ラムのみ
ようきASぶっぱ
マルチスケイル最強。
ラムとマルチスケイルを盾に強引に竜舞してダイマしてジェット+ナックルしてたら
あら不思議。鉢巻きカイリューの出来上がり。
ドラゴンの一貫があればダイマ終わりの逆鱗で試合が終わりました。
我がチームのあくび対策。
AS羽休め無しだと、マルチスケイル無くなると柔いので注意⚠
H振り羽休めありでも良かったかも?
【総評】
初代統一は好きなのでまた使いたいです
ただ、氷、電気、ドラゴン、ゴーストが重い欠陥構築。
上からゴリ押しでなんとかなってましたが、受けられるor切り替えされると多分負けてました。
今回は9勝1敗くらいなので勝てて良かったです。
唯一、トリルツンデツンデだけに負けました(笑)
皆さんも良かったら仲間大会に参加しましょう!
押しポケと出る大会は楽しいですよ😊